GREEN Step

フェイクグリーンのおしゃれならGREEN Step | ブログ

お問い合わせはこちら

ブログ

Blog

トピックス

春日井市商工会議所の「会議所ニュース4月号」表紙にGREENStepが掲載されました! A4サイズで、迫力があります(笑) 2月下旬に撮影、インタビューをしていただき、大変寒かったですが、 4月号なので、…

4月1日(土曜)より土曜日/毎週に変更します。営業時間:10:00ー18:00 ※営業日でなくても、いつでもご連絡ください ★JR高蔵寺駅北口徒歩1分★駐車場多数あり 【スタジオ所在地】 愛知県春日井…

ブルーボネットの出前イベント企画、「押し花で絵手紙を作ろう」 園芸福祉士の活動の一環でイベントサポートをしてきました。 大人気のイベントで、正午には15:00の枠まで埋まり、満員御礼 小さな子…

謹賀新年

2023/01/02

昨年もご縁をお繋ぎいただき、ありがとうございました。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 こころを込めて描きました GREENStep長谷川さちよ

是非、ご家族、ご友人と遊びにお越しください。お待ちしております(^^♪ ④ブースの(株)リビング春日井様のブースにて GREENStepのインテリアグリーンを 展示販売させていただきます。 開催場所:オク…

GREENStepでは、こんな‘’ザ秋‘’商品もありますよ~♪ 毎週水曜日10ー16Open スタジオに遊びに来てね(^_-)-☆

スタジオ改装の途中、かなりかなり時間が空いてしまいましたが、実はその間、 グリーンアドバイザーの認定試験の勉強の前に、持続化補助金の申請をするため、 資料制作をしておりました。 補助金はともか…

「グリーンアドバイザー」認定試験、合格しました~(^^)/ スタジオ改装奮闘記、途中でかなりかなり時間が空いておりましたが・・・ 実は、グリーンアドバイザーの認定試験の勉強に勤しんでおりました。 観…

だんだん出来上がってきましたね(^^♪ 次にご紹介するのは、大工さんに造ってもらった 「パーテション」と樹木を載せる「棚」 この横板、ナント!廃材なんです。ホームセンター「コメリ」さんで、たまたま…

さあ、パーテションの次は・・・ 壁の凸凹を利用して、陳列棚を作ります♪ 黄色に塗装した壁はコンクリート、なので、金具は使えない・・・ ならば、棚板を挟むだけの「カット柱(4本、高さ180㎝)」で対応。 …

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。